子ども用GPS“みもり”の価格や機能を詳しくご紹介します。
子供用見守りGPSみもり

子供用見守りGPSみもり料金&機能詳細
子ども用見守りGPS“みもり”の料金や機能を一覧にまとめました。
他の子ども用GPSと比較したい場合は一番右の行のリンクから比べられます。
みもり | 他のGPSと比較する | |
---|---|---|
本体料金(税込) | 8,580円 | |
月額料金(税込) | 748円 | |
2年間合計(税込) | 26,532円 | 他のGPSは? ⇒価格比較 |
キャンペーン後価格 | ||
位置更新間隔(分) | 1.5~2・3~5 ※7:30~8:30は 自動的に1分 Good! | 他のGPSは? ⇒更新間隔比較 |
バッテリー持続時間(約) | 1.5~2分:2週間 3~5分:2~3週間 | 他のGPSは? ⇒バッテリー比較 |
通知エリア登録数(カ所) | 100 Good! | 他のGPSは? ⇒通知エリア比較 |
通知ボタン | 〇(2つ) Good! | 他のGPSは? ⇒通知ボタン比較 |
乗り物通知 | 〇 Good! | 他のGPSは? ⇒乗り物通知比較 |
履歴保存日数 | 2週間 | |
見守り人数 | 8人 Good! | 他のGPSは? ⇒見守り人数比較 |
1スマホ登録可能GPS数 | “全ての子ども”と 記載あり Good! | |
充電時間(約) | 2~3時間 | |
GNSS (人工衛星測位システム) | みちびき GPS GLONASS BeiDou Galileo Good! | 他のGPSは? ⇒精度比較 |
その他測位方式 | アシストGPS Wi-Fi | |
通信方式 | LTE-M | |
通信エリア | ドコモ | |
本体カラー | ホワイト | |
専用カバー(税込) | 別売り 1,628円 (赤・青・水色 ・黒・ピンク) | 他のGPSは? ⇒専用カバー比較 |
充電方法 | USB micro-B | |
付属ケーブル | × | |
耐久性 | IPX5 | |
保証 | 1年(自然故障に限る) | |
製造国 | 日本 | |
その他Good! | ・音が鳴る ・紛失時音で探せる ・不審者情報と連動 ・他ユーザーと危険場所が 共有できる ・マチコミ発不審者情報も 利用できる ・音声機能付き | |
みもりGPSの料金

他の子ども用見守りGPSと比べると価格は高い方です。その分、通知ボタンや乗り物通知など機能がたくさん付いています。
他の子ども用GPSと価格を比べる⇒価格比較
みもりGPSの位置情報更新間隔

みもりは最短で1.5~2分の位置更新間隔が設定できるので、更新間隔を気にするかたにはおすすめの子ども用GPSです。
登校時間帯には自動的に1分間隔になる優れもののGPSです。
位置情報更新間隔について詳しくはこちら⇒更新間隔比較
みもりの精度
精度に満足という口コミはたくさんあります。その点をご理解いただいた上で、ここでは精度があまりよくないという口コミをいくつか見てみます。

私はGPS BoTを使っていますが、
位置情報のずれなど同じようなことは
たまに起きます。
実際のみもりの口コミ・レビューを読んでみたい方はこちらから(アマゾンにたくさんのレビューがあります。)
みもり公式サイトでの精度の記載

地下鉄では機能しないという口コミがありましたが、公式サイトによると地下などにも対応していると書かれていますね。
現在地が近隣の学校に飛んでしまう、そのた誤差が頻繁に起こるときは“お問い合わせください”と書かれています。調査してくれるようです。

みもりGPSのバッテリー持ち

位置更新間隔が1.5~2分と短くてもバッテリーは2週間ほど持ちますので、週末に充電をするようにすれば問題ない長さです。
他の子ども用見守りGPSとバッテリー持ちを比較する⇒バッテリー比較
みもりGPSの通知エリア登録数

みもりは通知エリアを100カ所も登録することができます。
実際私がGPSに登録している通知エリアは3カ所ですので、十分すぎる数だと思います。
子ども用GPSを通知エリアで比較する⇒通知エリア比較
みもりGPSの通知ボタン

みもりには通知ボタンがあります。通知ボタンがあると子どもの側から連絡ができて便利です。
他の子ども用見守りGPSと通知ボタンで比較する⇒通知ボタン比較
みもりGPSの乗り物通知
みもりには乗り物通知もあります。
乗り物通知ってなに?乗り物通知のある他のGPSも見てみたいという方はこちらから⇒乗り物通知比較
みもりGPSの見守り人数

1台のGPSを何人で見守ることができるかの数です。
みもりは8人まで見守りができるので、例えばお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんを登録したとしても、さらに4人追加してお子さんを見守ることができます。
他の子ども用GPSと見守り人数を比較したい方はこちらから⇒見守り人数比較
みもりGPSの専用カバー
みもりには専用カバーがありますが別売りです。(専用カバーがない子ども用見守りGPSもあります。)
初めから専用カバーとセットで販売されているGPSもあります。本体が到着したらすぐにカバーを付けて使い始めることができるのでとても便利です。
カバーが付属されているGPS⇒【soranome】

みもりの専用カバーは小さなランドセルみたいでとてもかわいいです。
専用カバーは後ろの項目でご紹介しています。
みもりの特徴、レビュー&口コミ、評判
みもりのレビューや口コミ、特徴、評判はこちらの記事をご覧ください。

みもり
みもり専用カバー
2021年4月現在、旧モデル(2018年7月から2021年2月)用の専用カバーのみ販売されています(ヤフーショッピングとアマゾン)。
みもり公式ページ
みもりGPS公式ページ:みもり
その他おすすめ子供用GPS
その他の子ども用見守りGPSも比較したい方はこちら
