乗り物通知あり/なしで選ぶ子供用GPS

電車やバスなどに乗った時に通知がもらえる“乗り物通知”。

乗り物通知がの機能が付いている子ども用GPSをご紹介します。

子供用GPS乗り物通知あり/なし比較表

乗り物通知
あんしんウォッチャー×
GPS BoT×
soranome(ソラノメ)×
まもサーチ2×
みもり
goo of things いまここ×
みてねみまもりGPS×
どこかなGPS×
Family Dot
coneco(コネコ)

子供用GPSの乗り物通知とは?

子ども用GPS乗り物通知

電車やバス、タクシーに乗った時など、GPSが速く移動すると感知して通知をくれます。

例えばバス停を通知エリアに登録しなくても、バスに乗ったことが分かります。

逆に、バス停を通知エリアに登録しても、バスが来なくてバス停にずっといるかもしれません。バスに乗ったか乗っていないかを数分おきにアプリで検索するのも面倒です。こういった時にも乗り物通知は役に立ちます。

乗り物通知ありGPS:みもり/ドリームエリア

子ども用GPS みもり
出典:マチコミ

2021年新発売の子ども用GPS

その他みもりの詳しい機能はこちら⇒みもり機能詳細

みもりの評判・口コミについてはこちら⇒みもり評判&口コミ

乗り物通知ありGPS:Family Dot/ソースネクスト(月額料金無料タイプ)

当サイト最安の子ども用GPS

子ども用GPS Family Dot
出典:Family Dot

その他Family Dotの詳しい機能についてはこちらから⇒Family Dot機能詳細

Family Dotの評判・口コミについてはこちら⇒Family Dot

海外でも使える子ども用GPS(79の国や地域)。

Family Dotは2年間使用後はプラス5,500円(税込)で使用期間を1年延長することもできます。

乗り物通知ありGPS:coneco(コネコ)/カーメイト

メッセージの送受信ができる子ども用GPS

子ども用GPS coneco コネコ
出典:Carmate

その他conecoの機能について詳しくはこちら⇒coneco機能詳細

conecoの評判・口コミについてはこちら⇒coneco

メッセージの送受信機能が付いているのがconeco(コネコ)の特徴。

上のアマゾンでconecoのリンクが出てこない場合は下の検索をご利用ください。

おすすめの子供用GPS

【保存版】おすすめ子供用GPS比較12選2023.月額無料GPS,キャンペーン情報あり
2023年におすすめ子供用GPSを12種類厳選して比較しました。月額無料の使い切りタイプや割引キャンペーン情報も載せています。いろいろありすぎてどれを選べばよいか分からない、という方におすすめの商品もご紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました