さまざまな子ども用GPSが発売されていますが、今回はキャンペーン中のGPSに絞ってご紹介します。普段よりお得に購入することができる機会ですので要チェックです。
子ども用GPSがおすすめな理由
お子様にGPSを持ってもらうとすごく便利です。
子どもって、昨日は学校から10分で帰ってきたのに今日は30分以上かかっても帰ってこない!ということがよくあります。そんな時に子ども用のGPSで現在地を確認できるととても安心ですよ。
途中まで迎えに行ったり、待ち合わせしたりするのにも便利です。
いくつかの子ども用GPSで本体値引きや本体価格が無料になるキャンペーンを行っています。これからご紹介していきます。
①あんしんウォッチャー、あんしんウォッチャーLE/KDDI
あんしんウォッチャーは本体代金を支払って、月額料金1年間無料

KDDIから発売されているあんしんウォッチャーは、1年以上使う方にお勧めのプランです。
GPS本体を11,000円(税込)で購入すると、1年間月額料金(539円/月)が無料になります。

今ならさらに本体価格10%割り引きキャンペーン中です!
(2023年7月4日~終了日未定。)
10%オフの特典を受けるにはキャンペーン専用のページから申し込む必要があります。
キャンペーン専用サイトはこちらです>>au HOMEあんしんウォッチャーLEは本体代金がさらに安くて月額無料が1か月間
“LE”が付くタイプはGPS本体が5,680円(税込)、月額料金は初月無料で2ヶ月目から539円(税込)かかります。
ちなみにGPS本体はどちらも同じものです。







あんしんウォッチャーを試してみたい方、もしくは子ども用GPS自体がどのようなものかを知りたい方にお勧めのプランです。


こちらは今ならさらに本体価格30%割り引きキャンペーン中です!
キャンペーン専用サイトはこちらです>>au HOME\ただいまキャンペーン中/
↓割引が適用されるページはこちら↓
②soranome(ソラノメ)




シリコンカバーが付属品で付いてきます。
◆soranomeのキャンペーン
子ども用GPSのsoranomeは端末代金の14,520円から5,500円も値引きしてくれます。
soranome公式ページはこちら⇒soranome(ソラノメ)








キャンペーンは公式サイトのみの可能性があります。
みてねみまもりGPS第2世代


みてねみまもりGPSはお知らせボタンのついた第3世代端末が発売されました。
当サイトでは“通知ボタン”の名前でご紹介しているものです。







通知ボタンについてはこちらの記事をご覧ください。
(記事中の通知ボタンの項目にジャンプします。)
第3世代登場につき第2世代割引キャンペーン


みてねみまもりGPSの第3世代端末が発売になるため、第2世代端末がセール価格で販売されています。
通常は税込み5,250円で販売されていたものが、セール価格で税込み5,016円になっています。







月額費用は変わらず525円です。
我が家の子ども用GPS
私が使っている子ども用GPSのレビューはこちらです。
子ども用GPSの価格一覧
下の記事で、おすすめの子ども用GPSを比較しています。よろしければ参考にしてください。







当サイトいちばんの人気記事です。