子ども用GPS、種類がたくさんあってどれを購入したらよいのか悩んでしまいますね。
下の目次をヒントに最適な1台を見つけていただければと思います。
子供用GPSの選び方
人それぞれ子ども用GPSに期待するポイントが違うと思いますので、おすすめできるGPSは1つには絞れません。
安いもの、月額無料のもの、アマゾンで買えるもの、などは上の目次から見つけていただけるかと思います。
今回はもう1つ選び方をご紹介します。
あんしんウォッチャーLEを基準にして選ぶ選び方です。
あんしんウォッチャーは子ども用GPSの中で価格が中間ぐらいで通知ボタンが付いています。この条件を中心にして、標準より価格を上げたいのか下げたいのか、通知ボタンはない方がいいのかなど、皆さんのご希望に合わせて選ぶ方法です。
それぞれのGPSの名称の後に “安・ボタンあり” (←平均より価格が安くて通知ボタンがある、という意味) のように記載しましたので参考にしていただければと思います。
迷ったらあんしんウォッチャーをおすすめします。
平均的な価格で通知ボタン付きのGPS
あんしんウォッチャー/KDDI(au)

標準的な価格で通知ボタンも欲しいという方にはあんしんウォッチャーがおすすめです。
家などのWi-Fiと紐づけできるので、同じマンション内のお友達の家にいるのか自宅にいるのかまで詳しく知ることができます。
auユーザーでなくても使えます。
他のGPSと比べて価格は中間ぐらいで通知ボタンもあります。価格面でも機能面でも当サイトでご紹介しているGPSの中間に位置する機種です。
あんしんウォッチャーキャンペーン中
先着1,000名限定で本体価格が20%オフになるキャンペーン中です(2023年2月28日14:59まで)。
20%オフが適用されるページはこちらです↓
まもサーチ2/IoTBank

まもサーチ2も平均的な価格。通知ボタンが付いています。

まもサーチ2は時々セール価格で購入することができます。
セールやキャンペーン情報を随時更新していますのでキャンペーンページも合わせてご覧ください。
平均的な価格、機能もシンプルなGPS(平均・ボタンあり)
GPS BoT/ビーサイズ

2年間合計で18,000円ぐらいが、現在発売されている子ども用GPSの中で平均的な価格になります。
購入・公式ページはこちらから⇒GPS BoT
平均的な価格で本体カラーが選べるGPS(平均・ボタンなし)
みてねみまもりGPS/ミクシィ
一つ前にご紹介したGPS BoTと値段や機能はほとんど同じ。さらに歩数計機能がついて、本体カラーが選べるのがこちらのみてねみまもりGPSです。
GPS BoTにしようかと思っていたけれど、値段が同じなら歩数計機能や本体カラーが選べる方がいいと思う方はこちらのみてねみまもりGPSがおすすめです。

アマゾンから購入できます。
とにかく安いGPS(安・ボタンなし)
Family Dot/ソースネクスト(月額料金無料タイプ)
買い切りタイプで2年間使えて9,900円(税込)です。とにかく安いGPSをお探しであればFamily Dotがおすすめです。
安いですが、乗り物通知も付いて海外でも使えます。

メッセージが送れるGPS(高)
coneco(コネコ)/カーメイト

メッセージの送受信機能があるGPSをお探しであればこちらのconeco一択です。保護者からは好きなメッセージを送ることができ、子どもはあらかじめいくつか設定しておいた文章から選択して送ります。
上のアマゾンでconecoのリンクが出てこない場合は下の検索をご利用ください。
通知ボタンと乗り物通知が両方あるGPS(高・ボタンあり)
みもり/ドリームエリア

通知ボタンも乗り物通知も両方ついているGPSをお探しであれば、こちらの“みもり”がおすすめです。
その他みもりでは音声通知ができたり、いろいろな機能が備わっています。
通知ボタンのあるGPS(平均・ボタンあり)
どこかなGPS/ソフトバンク
※2022年12月7日より月額タイプに変わりました。
家などのWi-Fiと紐づけできるので、同じマンション内のお友達の家にいるのか自宅にいるのかまで詳しく知ることができます。

専用カバー付属のGPS(高・ボタンあり)
このタイプのGPSは2種類あります。専用カバーが付属していないGPSは、別途ヤフーショッピングなどで購入しないといけないので手間がかかります。カバーが付属していると、本体と一緒に届いてすぐに付けて使えるので本当に便利です。
soranome(ソラノメ)/グローバルコネクション


ちょうどキャンペーン中だったらラッキーです⇒GPSキャンペーン情報
goo of things いまここ/NTTレゾナント
専用カバー付きで上のsoranomeと機能や価格が似ていますが、goo of things いまここではgoo防災アプリと連携して防災情報も表示されます。

購入・公式ページはこちら⇒ goo of things いまここ
海外でも使えるGPS(安・ボタンなし)
Family Dot/ソースネクスト(月額無料タイプ)
買い切りタイプで2年間使えて9,900円(税込)です。安いですが、乗り物通知も付いていて海外でも使えます。
2021年6月現在、当サイトでご紹介している子ども用GPSで海外でも使えるものはこちらのFamily Dotのみです。海外でも使えるGPSをお探しであればFamily Dot一択です。

アマゾンで買える子供用GPS

アマゾンで購入できる子ども用GPSはこちらです。
楽天で買える子供用GPS

楽天で購入できる子ども用GPSはこちらです。
ヤフーショッピングで買える子供用GPS

ヤフーショッピングで購入できる子ども用GPSはこちらです。
auPAYマーケットで買える子供用GPS

auPAYマーケットで購入できる子ども用GPSはこちらです。
⇒GPS:auPAYマーケット
さいごに
このほかにも、子ども用GPSを価格順にまとめた記事や、通知ボタンがあるタイプのGPSをまとめた記事などもあります。詳しくはトップページをご覧ください。