PR GPS選び

子ども用GPSはどれも同じ?見分けるポイント

子ども用GPSは基本的な機能以外はそれぞれの商品で違いや特徴があります。

子ども用GPSの基本機能についての記事はこちらです。

このページでは子ども用GPSの機能の違いや特徴についてご紹介しています。

子ども用GPSの違い
  • 本体+月額料金を払っていくタイプか一括購入で月額料金無料タイプか
  • 位置情報が何分おきに更新されるか
  • 子どもから通知ができるタイプか(GPSに通知ボタンが付いているか)
  • 乗り物に乗ったら知らせてくれるか

子ども用GPSの料金体系

多くの子ども用GPSが本体料金+月額料金タイプです。

あんしんウォッチャーが1年買い切り、どこかなGPSが6か月無料です。※どちらも無料期間が終わったら、月額料金を払えば引き続き使えます。

買い切りタイプのメリットデメリット

  • 買い切りタイプは長く使うほどお得。数か月しか使わないと割高になってしまいます。
  • 買い切りタイプは2種類ともヤフーショッピングや楽天市場で購入できるので、GPSのメーカーに月額料金支払いのためのクレジットカード番号などを登録しないで済むのは良い点。

子ども用GPSの位置更新間隔

実際に子ども用GPSを使っての感想ですが、位置情報は1分もしくは1.5分間隔で調べられるほうが便利かなと思います。位置確認が3分からの商品もありますが、今の位置を知りたい!と思ったときに3分て意外と長いです。(※3分からのGPSはなくなり、どの機種でも最短更新間隔は1分から2分になりました。)

子ども用GPSを位置情報更新間隔で比較した記事はこちらです。

子ども用GPSの通知ボタン

子ども用GPS あんしんウォッチャー 本体
あんしんウォッチャー

以前私が使っていたGPSには通知ボタンがありませんでした。あったらいいなと思ったことが時々ありました。GPSに通知ボタンがないと子どもからの連絡はできません。

通知ボタンあり/なしでGPSを比較した記事はこちらです。メリット・デメリットも載せています。

子ども用GPSの精度

正直この精度が一番の重要ポイントではないかと思います。

子供用GPS 精度 おすすめ 比較 ランキング

上の画像は当サイトの別記事(子ども用GPSの精度比較)で作成した表の引用ですが(実際の表はさらに下に続きます。)、子ども用GPSはGNSSといって、主に人工衛星を使って位置情報を教えてくれます。

利用している人工衛星の数が多いほど精度が高くなると言われていますが、実際はどうでしょうか。

こちらで書くと長くなってしまうので、精度比較の記事をご覧になってください。

子ども用GPSを精度で比較した記事はこちらです。

子ども用GPSの精度を上げるなら無線LANのSSID(Wi-Fi)が登録できる商品が便利でおすすめ

子ども用GPS あんしんウォッチャー SSID 登録
あんしんウォッチャーのアプリ画面

無線LANのSSID(Wi-Fi)が登録できるGPSだと、ピンポイントでその場所に入ったり出たりするのが分かります。

無線LANのSSID(Wi-Fi)が登録できるGPSは①あんしんウォッチャーと②どこかなGPSです。

この2商品は価格も安く機能も充実しているのでおすすめです。

記事内のあんしんウォッチャー紹介部分に飛びます ↓

記事内のどこかなGPS紹介部分に飛びます ↓

メールやボイスメッセージが送れる子ども用GPSもある

子ども用GPS coneco コネコ 本体 メッセージ送受信
coneco(コネコ)

GPS機能だけでなくメールやボイスメッセージが送れるタイプの子ども用GPSもいくつかあります。

下の記事はボイスメッセージが送れるBoTトークに飛びますが、BoTトーク以下に多機能GPSをずらっとご紹介しています ↓

子ども用GPSを実際に見てみる

10商品ほどの子ども用GPSを比較してランキングも作っています。

当サイトいちばんの人気記事です。ぜひご覧ください。

子ども用GPSのキャンペーン情報はこちらから

キャンペーン情報を随時更新していますのでチェックしてみてください。

-GPS選び
-