子ども用GPSは使い始めてから“そうだったのか!”と思うことがいくつかあります。GPSを買う前に知っておくとよいことをご紹介します。
例えば夏休み1か月間使わないのでお休みしたいとき(月額料金を支払いたくないとき)にはどのような決まりになっているかご存じですか?
子ども用GPSは休止ができないものが多いです
例えば夏休みなど、GPSを丸まる1か月使わないこともあるかと思います。そんな時でもお休みをすることができません。
解約するとGPS端末が使えなくなります
月額料金を払いたくない場合は<解約>の手段しかなく、1度解約するとそのGPS端末は使えなくなります。
再度使う場合は新たに契約をして新しいGPS端末を購入することになります。
またGPS本体の代金がかかってしまいます。
再契約できる子ども用GPSが出てきました
あんしんウォッチャーとまもサーチは、指定された期限内であれば同じGPS端末で再度利用ができます。
あんしんウォッチャー⇒解約月の翌月末まで
まもサーチ⇒サービス利用期間終了から2ヶ月以内
夏休みなど長期間使わない時に、上手に利用できたら便利なシステムです。
実際にまもサーチ3を休止して再開してみました。
我が子が小学校低学年の時の夏休みはほとんど一緒にいて全くGPSを使わなかったので、休止ができるGPSがあったら良いなと思っていました。
GPSの精度はそこまで正確ではありません
子ども用GPSはだいたいの居場所が分かればいい、ぐらいに考えていたほうがよいかと思います。
自宅にいるのに向かいの建物にいると表示されるぐらいの誤差はありますし、わが子の場合も数百メートル先に設定した通知エリアを出ました、と連絡が来た瞬間に家のインターホンが鳴る、ということもしばしば起きます。
正確に自宅にいるのかなどを知りたいときは
Wi-Fiと紐づけできるGPSがおすすめ
①あんしんウォッチャー
②どこかなGPS
子ども用GPSの購入レビュー
子ども用GPSを購入された人々のレビューを見ていると、低く評価している方はGPSにかなりの精度求めていらっしゃることが多いです。
ども用GPSの精度に過度の期待は禁物です。今後に期待しましょう。
ときどき誤作動があります
まさにこの文章を書いていた時、我が子のGPSは、いるはずの学校から数十キロ離れた場所を示していました。授業中なので連れ去りなどの可能性は低いと思いあまり気にしていませんでしたが…。
GPSを使いだして初めて誤作動が起きた時は焦りますが、誤作動があることをあらかじめ知っていれば落ち着いて対処できるかと思います。
子ども用GPSの精度を比較した記事はこちらです。誤作動を減らす対処法なども載せています。
パソコンやタブレットは使えません
居場所確認などはスマホでのみおこなえます。パソコンやタブレットには対応していない場合がほとんどです。
子ども用GPSを見てみる
実際にどんなGPSが発売されているのか、比較してランキングにしました。
参考にしていただければ幸いです。